Skip to content

死なない私になれるまで。

アダルトチルドレン・対人恐怖症・ボーダー 闘病記

  • このサイトについて
  • 寂しくて死にたい
  • 克服のための日記
    • 1999年
    • 1998年
    • 2000年
    • 2001年
    • 2002年
    • 2003年
    • 2004年
    • 2005年
    • 2006年
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2021年10月30日
  • 対人恐怖症

他人が怖くなくなる方法 その③

その①、その②で説明したように、自分の思っていることを把握し、必要ならば口にできるようになれれば、自信に繋がり、「人が怖い」という気持ちも薄れていきます。 他人に左右されない確固たる自我、というものが育っていけば、気持ち […]

2021年10月22日
  • 対人恐怖症

他人が怖くなくなる方法 その②

他人が怖くなくなる方法その①で説明したように、気持ちを文章にして確認することに慣れてきたら、次は「気持ちを口にして伝える練習」をします。 相手は、家族・友達など、言えそうだなと思う人であれば誰でも構いません。 最初は、気 […]

2021年10月21日
  • 対人恐怖症

他人が怖くなくなる方法 その①

自分の意見がなかった私にとって、常にハッキリと気持ちや意見を言える人(またはそう見える人)は、とても恐ろしいものでした。 以下に書くことは、「自分の気持ちをハッキリ自覚したい」「自我を育てたい」という人にお勧めです。 ま […]

2021年10月21日
  • 対人恐怖症

なぜ人が怖いのか?

私の場合「自分の意見がない」ということが、対人恐怖の主な原因でした。 「自分の意見がない」=「言うべきことが何も思いつかないため、焦り、他人の言動に翻弄され、恐怖だと感じる」という図式でした。 自分の意見がない人間に育っ […]


  • 対人恐怖症
  • このサイトについて
  • 寂しくて死にたい
  • 克服のための日記
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress and Marianne